私の政治年表
生まれ:1969年10月、渋谷区出身
出身校:渋谷区立本町中学校、都立広尾高校、東京経済大学、法政大学大学院
会社員〜国会議員秘書時代
1994年4月
海洋系建設会社に就職、阪神淡路大震災を経験
2004年7月
中川雅治参議院議員(自民党、東京選挙区)の秘書
2009年9月
自民党が大敗し、政権交代
都議会議員①(自民党)時代
2013年6月
東京都議会議員選挙(自民党公認・小金井市)、初挑戦・初当選
2016年6月
舛添都知事の政治資金の公私混同問題、干される覚悟で知事に「出処進退」を求める
2016年7月
小池都知事が誕生、都議会自民党と小池都知事の対立が激化
2016年12月
都議会自民党から離脱し、新会派「新風自民党」を結成
都議会議員②(都民ファーストの会黎明期)時代
2017年2月
「都民ファーストの会」に合流、都議5名でのスタート
2017年6月
東京都議会議員選挙、2期目の当選(都民ファーストの会・世田谷区)
2017年8月
議会改革検討委員会委員長に就任、14項目の議会改革を実施
2017年10月
「子どもを受動喫煙から守る条例」を議員提案で制定
都議会議員③(改革からバラマキに変質)時代
2017年10月
希望の党が挫折、都政は改革からバラマキに変質
2018年6月
「性教育の手引き」改訂、子どもたちの実態に即した内容に
2019年9月
IOCが五輪マラソン・競歩を東京から札幌に強行移転
2020年2月
小池知事の学歴詐称疑惑(都議会自民党が追求)
2020年3月
「豊洲新市場」の赤字構造に提言、民間監査導入へ
2020年3月
「築地市場跡地」を巡る攻防が始まる → 「築地市場跡地」誇れる再開発の範を示せ!
2020年3月
未知の感染症「新型コロナウイルス」対応が始まる
2020年4月
コロナ禍の芸術文化支援、「アートにエールを!」が決定
2021年1月
都議選、都ファは苦戦との調査結果
2021年2月
「詫びに来い」、旧い都議会、陰湿なイジメ
2021年2月
「4年間質問ゼロ議員」と報道、誤報の謝罪も削除も無しか?
2021年6月
都議選に落選、都知事は「改革は終わったのよ」
都民ファーストの会(立て直し)時代
2021年8月
「都民ファーストの会」立て直しを目指す
2022年10月
英語スピーキングテストの都立高入試採用に異議。同テストの入試要件不備を指摘した同志が都民ファーストの会から除名処分
ミライ会議(都民が望む都政へ)時代
2022年10月
ミライ会議(都議会会派)設立
2023年1月
ミライ会議(政治団体)設立、代表に就任
2024年5月
都政の立て直し勉強会(神宮外苑再開発、学歴詐称疑惑)
2024年6月
都知事選と同日の都議補選(中野区)で選対本部長を務める
2025年現在
政治団体 ミライ会議 代表